Quantcast
Channel: News –株式会社バオバブ | Communicating excitement to the world

NIKKEI FORUM 超高齢社会の課題を解決する国際会議に登壇します

$
0
0

代表取締役の相良が、NIKKEI FORUM 超高齢社会の課題を解決する国際会議に登壇します。

 

◾公式ウェブサイト:NIKKEI FORUM 超高齢社会の課題を解決する国際会議

 

代表取締役の相良が、NIKKEI FORUM 超高齢社会の課題を解決する国際会議に登壇します
公式サイトより

 

代表取締役の相良が、NIKKEI FORUM 超高齢社会の課題を解決する国際会議に登壇します
公式サイトより

 
◾開催日時:2024年11月25日(月)9:00〜19:20(日本時間)
講演「社会イノベーションへの期待」:17:00〜18:00
 
◾会場:イイノホール&カンファレンスセンター(東京都千代田区内幸町2丁目1-1)
◾開催方法:ハイブリッド開催(会場・オンライン配信)
◾言語:日本語、英語同時通訳
◾聴講料:無料(事前登録制)


TechGALA Global Startup Showcaseに出場いたします

$
0
0

バオバブはTechGALA Global Startup Showcaseのファイナリストに選ばれ、2025年2月5日に開催されるTechGALAにてファイナルピッチを行います。

 

 

【TechGALA Global Startup Showcase 概要】

日時:2025年2月5日(水)午後
場所:名古屋市 中日ホール
内容:決勝進出者による5分のピッチ(英語)、審査員からのコメント、表彰式

公式ウェブサイト

バオバブの取り組みをMeta社と共有:Fireside Chat with Baobabに登壇しました

$
0
0

2024年12月11日、Meta東京支社主催のトークイベントFireside chat with Baobabにご招待いただき、代表取締役の相良が登壇しました。

Meta社のDisability エンパワーチームとWoman atチームとのコラボレーションで実現したものです。

 

前半ではまず、バオバブでBaopartとして活躍している発達障害や自閉症をお持ちの方々が上げているパフォーマンスや、彼らがバオバブでの仕事によってエンパワーされたケースをご紹介しました。そして、それを実現しているバオバブの取り組みとして、Baopartの皆さんが気持ちよく仕事をできる環境づくりのために私たちが日々大切にしているコミュニケーションやオペレーションについてお話しました。

 

後半では、女性のキャリアやマイノリティの女性支援に関する議論の時間となりました。

 

日本では、情報通信分野の障がい者雇用は1.9%。様々な産業の中で最低水準であるという現状があります。(出典:厚生労働省 令和5年障害者雇用状況の集計結果 )

 

「障がいを持つ人と持たない人が共に仕事をしていくには?特に、注目が集まるAI分野(テクノロジー)でどのようにコラボできるのか?」という問いが本イベントのひとつのテーマでした。

 

本イベントを通じて、バオバブの具体的な取り組みやチャレンジを知っていただくことが今後のヒントとなれば幸いです。

 

バオバブはこれからも、企業の垣根を越えて「誰もがその人らしくいることが受け入れられ、人生の選択肢が開かれている社会」を目指し邁進してまいります。

 

Meta社の皆さま、この度はありがとうございました!

STARTUP HOKKAIDO「First Ready」セッションに登壇します

$
0
0

代表取締役の相良が、札幌市男女共同参画センターが主催するイベントSTARTUP HOKKAIDO「First Ready」セッションに登壇します。

日時|2025年1月25日(土)13:00-16:00

会場|アスティ45 アスティホール(札幌市中央区北4条西5丁目1)

「Well-Beingをビジネスにする」というテーマで、株式会社morning after cutting my hair 代表取締役社長の田中美咲さんとお話しする予定です。

 

お申し込みはこちら:https://startuphokkaido.com/event/3426/

TechGALA Japan(テックガラ ジャパン)スピーカーとしてセッションに登壇します

$
0
0

地球の未来を拓くテクノロジーの祭典「TechGALA Japan(テックガラ ジャパン)」の初日スピーカーとしてバオバブ代表取締役の相良が登壇します。

 

日時|2025/02/04 14:15-15:00
会場|愛知県名古屋市 ナゴヤイノベーターズガレージ

 

チケット購入、オフィシャルHPはこちら|https://techgala.jp/

言語処理学会第31回年次大会 プラチナスポンサーとして協賛します

IMPACT SHIFT 2025スピーカーとしてセッションに登壇します

$
0
0

社会課題に向き合う全ての人に向けた、業界最大規模のカンファレンス「IMPACT SHIFT 2025」
Day1 [Tech For Impact]のスピーカーとしてバオバブ代表取締役の相良が登壇します。

 

Tech for Impact
テクノロジーは日本の地域課題解決にどう寄与するのか?|DAO・AIの先進事例から考える

  • 尹 世羅(ソーシャス株式会社 創業者兼CEO)
  • 山本光陽氏(100万人DAOリーダー / 高校生)
  • 相良 美織氏(株式会社バオバブ代表取締役社長)

 

日時: 2025年3月1日 14:30-15:45
会場: 東京コンベンションホール ステージG

🔗 オフィシャルHP: https://event2025.impactshift.jp/
🔗 セッション詳細: https://event2025.impactshift.jp/#schedule

 

オフィシャルHPより

 

オフィシャルHPより

ラジオZIP-FM「THINK ABOUT THE FUTURE」に代表取締役の相良が出演します

$
0
0

代表取締役の相良がラジオZIP-FM「THINK ABOUT THE FUTURE」に出演し、バオバブの最新の取り組みや起業家としての想いについて語ります。

 

ZIP-FM 「THINK ABOUT THE FUTURE」

オンエア|2025年3月1日(土)21:00〜

https://startup-n.com/

 

ラジオ、またはradiko でご聴取いただけます。(岐阜県 愛知県 三重県のみ)

 

番組オフィシャルHPより


2025年度 第39回 人工知能学会全国大会(JSAI2025)に協賛します

$
0
0

バオバブは人工知能学会全国大会 (第39回)・JSAI2025のプラチナスポンサーとして協賛します。

 

【JSAI2025】人工知能学会全国大会 (第39回)

開催日時:2025年5月27日(火)~5月30日(金)
会場:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)+ オンラインによるハイブリッド開催

 

公式サイト|https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2025/

バオバブは、現地会場でのブース展示のほかインダストリアルセッションにも参加予定です。

AVPN主催「AI Opportunity Fund: Asia-Pacific」助成先にバオバブが採択されました

$
0
0

このたびバオバブは、AVPNが主催する「AI Opportunity Fund: Asia-Pacific」の助成対象団体として採択されましたことをご報告いたします。

 

▼AI Opportunity Fundの詳細はこちら
https://avpn.asia/capital-for-impact/philanthropic-funds/ai-fund/

 

本ファンドは、Google.orgおよびアジア開発銀行(ADB)の支援のもと、人工知能(AI)の進展に伴う雇用環境の変化により、大きな影響を受けるアジア太平洋地域の労働者を支援することを目的としています。

 

AVPNについて
AVPN(Asian Venture Philanthropy Network)は、アジア最大の社会的投資ネットワークであり、アジア地域における社会的インパクトの最大化を目指して資金提供者・実行団体・政策関係者をつなぐプラットフォームです。官民を問わず多様なステークホルダーを結び、より持続可能で公平な社会の実現を推進しています。

 

バオバブの想い
バオバブは、「誰もがその人らしくあることが受け入れられ、人生の選択肢が開かれている社会」の実現を目指し、この理念に基づいた事業を展開しています。

 

私たちは世界最高品質のAI学習データを国内外のお客様に提供するという事業を通じて世界のAI発展に貢献してきましたが、同時に、日々進化し不可逆的ともいえるテクノロジーの進展から取り残されがちな人々を支援することも重要だと考えています。学びと活躍の機会を必要とする人に届けられるよう努め、包摂的な社会づくりに貢献してまいります。

 

今回の助成を活用し、日本国内で一般就労が難しい障がいのある方々や、難民・避難民の方々を対象に、生成AIの基礎から実践的な活用までを学べる研修プログラムを実施してまいります。